上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

愛しいさと切なさの混じる街。
CX-2 / FUJIFILM SUPERIA Venus 800
コメント
東京タワー、あざっす!!
闇の中に浮かび上がった、赤に輝く東京タワーが、
なんとも言えない気分にさせてくれます。
で、おまけにタワーに近付く、謎の巨大母船?
これは未確認飛行物体でしょうか?
もしやミーさん、竹取物語?
二枚目はレインボーブリッジですかな?
まさにレインボーに光り輝いていますな。
疾走感もたっぷりで。
これでは商売あがったりです。ホントに。
僕も好きですよ。首都高走るのは。
気がつくと何週もしてたりします。アハ。
「あーココさっき通ったー」みたいに。
何はともあれステキな二枚に、あざっすでした。
闇の中に浮かび上がった、赤に輝く東京タワーが、
なんとも言えない気分にさせてくれます。
で、おまけにタワーに近付く、謎の巨大母船?
これは未確認飛行物体でしょうか?
もしやミーさん、竹取物語?
二枚目はレインボーブリッジですかな?
まさにレインボーに光り輝いていますな。
疾走感もたっぷりで。
これでは商売あがったりです。ホントに。
僕も好きですよ。首都高走るのは。
気がつくと何週もしてたりします。アハ。
「あーココさっき通ったー」みたいに。
何はともあれステキな二枚に、あざっすでした。
■REIさま
こんばんは、かぐや姫です。
宇宙船に乗り遅れました。
レインボーブリッジも東京タワーもものすっごいテンションあがります。
ギャーギャー叫びます。
なんですかね、あそこから出てるエネルギーってのは。
ちなみにはしゃぎすぎて、撮影時、車の中でひっくり返り、ひざ小僧を内出血しました。
名誉の負傷です。
ほんのり涙が出ましたが。
首都高ツアー行きますか。
車内で転げまわる私を見て、ぜひ疾走感を味わってください。
(REIさんもたまには助手席どうですか?)
写真、好いてくれてありがとうです。
何はともあれ思い入れの深い写真ですので、うれしいです。
こんばんは、かぐや姫です。
宇宙船に乗り遅れました。
レインボーブリッジも東京タワーもものすっごいテンションあがります。
ギャーギャー叫びます。
なんですかね、あそこから出てるエネルギーってのは。
ちなみにはしゃぎすぎて、撮影時、車の中でひっくり返り、ひざ小僧を内出血しました。
名誉の負傷です。
ほんのり涙が出ましたが。
首都高ツアー行きますか。
車内で転げまわる私を見て、ぜひ疾走感を味わってください。
(REIさんもたまには助手席どうですか?)
写真、好いてくれてありがとうです。
何はともあれ思い入れの深い写真ですので、うれしいです。
ミーサン、ドモドモ。
東京スゲー!!
いつも上空を飛んで行ってるので東京ゴメンナサイ。笑
でも、東京凄すぎて流れについて行けないです…。
前回東京に行ったのは確かいいともの観覧に当った時だから…
9年かそんくらい前…。
スゲー昔でびっくり。笑
あ、そういえば、私もレインボーブリッジぢゃないけれど、北海道の夜のブリッジを通ってる時に撮った写真があったような…。
発見したら公開しますねー。ヽ(´ー`)
東京スゲー!!
いつも上空を飛んで行ってるので東京ゴメンナサイ。笑
でも、東京凄すぎて流れについて行けないです…。
前回東京に行ったのは確かいいともの観覧に当った時だから…
9年かそんくらい前…。
スゲー昔でびっくり。笑
あ、そういえば、私もレインボーブリッジぢゃないけれど、北海道の夜のブリッジを通ってる時に撮った写真があったような…。
発見したら公開しますねー。ヽ(´ー`)
東京タワーいいなぁ!
ミーさんへ
東京タワーいいですね!車の中で僕もよく撮りますよ!
でもいつもシャッターチャンス逃しちゃってます!
今度ポラで東京タワー撮って見ますね!
あと風邪少し良くなりました
では、また来ますね!
東京タワーいいですね!車の中で僕もよく撮りますよ!
でもいつもシャッターチャンス逃しちゃってます!

あと風邪少し良くなりました

では、また来ますね!
あれれ?
人工的な光ばかりなのに、なぜかあたたかい感じがする。。。
都会も捨てたもんじゃないってことでしょうか。
わたしは東京タワーもレインボーブリッジも未体験です。
今度東京にいくことがあったら、行ってみようかな。
ん?ブリッジは横浜ですかねぇ?
人工的な光ばかりなのに、なぜかあたたかい感じがする。。。
都会も捨てたもんじゃないってことでしょうか。
わたしは東京タワーもレインボーブリッジも未体験です。
今度東京にいくことがあったら、行ってみようかな。
ん?ブリッジは横浜ですかねぇ?
愛しいさと切なさ…
まさにそんな写真ですね。
普通に撮ったらクールになりそうなのに、
なんだか光があったかい。
ステキな2枚ですね(*^-^*)
あぁ、なんだか昔を思い出した。
夜の都市高(首都高じゃないよ、福岡だから^^)をひたすら走ってた頃がなつかしい。
やっぱ、助手席がいいね!!!
ね!!!
やっぱCX-2だよv(o ̄∇ ̄o)
やっぱ東京タワーだよ♪(←未経験)
まさにそんな写真ですね。
普通に撮ったらクールになりそうなのに、
なんだか光があったかい。
ステキな2枚ですね(*^-^*)
あぁ、なんだか昔を思い出した。
夜の都市高(首都高じゃないよ、福岡だから^^)をひたすら走ってた頃がなつかしい。
やっぱ、助手席がいいね!!!
ね!!!
やっぱCX-2だよv(o ̄∇ ̄o)
やっぱ東京タワーだよ♪(←未経験)
夜の写真ステキだね。最初に見たときは「おう。きれい」と思った。次に見た時は「夜の都会の写真ってなんか切ないー」って思った。夜でも騒がしいはずの東京だけど、なんか静かな写真だね。うん。ステキ。
そうそう近々お茶しましょうぜ。
そうそう近々お茶しましょうぜ。
■navi*さま
わたしも元は地方出身者なんです。
(Fromチバ)
隣の県と言えど、通勤以外では馴染みがなく、
東京にいるとオドオドしていました。
それがひょんなことから東京に一人暮らしを始めることになり
いまはここがわたしの居場所。
さみしいことも、たのしいことも全部この街が受け入れてくれる。
たくさんの人の、たくさんの人生が交差する街。
わたしから見た東京は、切なくて、苦しくて、愛しい場所です。
けーど、家賃高くて、そろそろ実家に戻るかーって思い始めてます。
かなし・・・。
navi*さんのブリッジ写真も楽しみにしていますよ!
わたしもう1個カメラ持って行ってたんですけどね、
そっちはフィルムが途中で切れて、まるでだめだったのです。
だからまた撮りに行くんだ!
負けねー、トーキョー・ラブ!
わたしも元は地方出身者なんです。
(Fromチバ)
隣の県と言えど、通勤以外では馴染みがなく、
東京にいるとオドオドしていました。
それがひょんなことから東京に一人暮らしを始めることになり
いまはここがわたしの居場所。
さみしいことも、たのしいことも全部この街が受け入れてくれる。
たくさんの人の、たくさんの人生が交差する街。
わたしから見た東京は、切なくて、苦しくて、愛しい場所です。
けーど、家賃高くて、そろそろ実家に戻るかーって思い始めてます。
かなし・・・。
navi*さんのブリッジ写真も楽しみにしていますよ!
わたしもう1個カメラ持って行ってたんですけどね、
そっちはフィルムが途中で切れて、まるでだめだったのです。
だからまた撮りに行くんだ!
負けねー、トーキョー・ラブ!
おっ、東京タワーだ!
きれいですねぇ。そしてなんだか暖かい。
映画「東京タワー」の影響かBGMには
ノラ・ジョーンズのSleepless nightが頭の中に流れてます。
二枚目の写真も疾走感、出てますね。
そして楽しかったんだろうなぁというのが
写真からにじみ出ています。
ひざ小僧は大丈夫ですか?(笑)
やっぱり夜景がきれいに撮れるってすてき。
うまく写せるようになりたいなぁ。
きれいですねぇ。そしてなんだか暖かい。
映画「東京タワー」の影響かBGMには
ノラ・ジョーンズのSleepless nightが頭の中に流れてます。
二枚目の写真も疾走感、出てますね。
そして楽しかったんだろうなぁというのが
写真からにじみ出ています。
ひざ小僧は大丈夫ですか?(笑)
やっぱり夜景がきれいに撮れるってすてき。
うまく写せるようになりたいなぁ。
■kitaporaさま
わたし東京タワーにはほんとにアホみたいに
格別の思い入れがあり、写真におさめることさえ
恐れ多い感じです。
でも、去年の年末にも実は撮ってきてるんですよー。
六本木ヒルズから。
あれ、どんな仕上がりになってるかなー。
今現像中だからさ。
#みかんは食べるのか、体にくっつけるのか、
眺めるだけでいいのか教えてくれーー。
■ナミさま
都会も捨てたもんではないです。
気分の持ちようですよね。
自然に囲まれたところでもヒーリング効果があるように
都会には都会の安らぎがあります。
排気ガスにまみれたスモッグの下でも。
ここでどれだけ多くの人がどれだけ多くの成功や失敗を
重ねてるんだろーと思うだけで涙が出てきますよ。
わたしも東京に住んでいながら、上ったことはありません!
ウフフの時に上ろうと決めてるんだ。
わたしが「東京タワー行きました」って報告することが
あれば、それは多分人生で一番幸せなときだと思います^^
なーんて。
レインボーブリッジは東京のブリッジで、
ベイブリッジというのが昔からある横浜のブリッジです。
ココは東京の方よ☆
わたし東京タワーにはほんとにアホみたいに
格別の思い入れがあり、写真におさめることさえ
恐れ多い感じです。
でも、去年の年末にも実は撮ってきてるんですよー。
六本木ヒルズから。
あれ、どんな仕上がりになってるかなー。
今現像中だからさ。
#みかんは食べるのか、体にくっつけるのか、
眺めるだけでいいのか教えてくれーー。
■ナミさま
都会も捨てたもんではないです。
気分の持ちようですよね。
自然に囲まれたところでもヒーリング効果があるように
都会には都会の安らぎがあります。
排気ガスにまみれたスモッグの下でも。
ここでどれだけ多くの人がどれだけ多くの成功や失敗を
重ねてるんだろーと思うだけで涙が出てきますよ。
わたしも東京に住んでいながら、上ったことはありません!
ウフフの時に上ろうと決めてるんだ。
わたしが「東京タワー行きました」って報告することが
あれば、それは多分人生で一番幸せなときだと思います^^
なーんて。
レインボーブリッジは東京のブリッジで、
ベイブリッジというのが昔からある横浜のブリッジです。
ココは東京の方よ☆
愛しさと切なさと・・・
素敵なタイトル!
読みながら、ついつい頭の中で
心強さと~って続いてしまうのは私だけ?^^;
東京タワーヽ(´ー`)ノバンザーイ
やっぱ日本の象徴だねぇ~(?)
素敵なタイトル!
読みながら、ついつい頭の中で
心強さと~って続いてしまうのは私だけ?^^;
東京タワーヽ(´ー`)ノバンザーイ
やっぱ日本の象徴だねぇ~(?)
■mamoちゃん
とにかく目の付けどころが・・・。
さすが。
兄がよく首都高写真撮るじゃない?
あの人はアーバン&クールだから、
わたしはラブ&ソウル路線でいきます!
愛と魂を感じ取れ!
(もう十分感じ取ってくれてるね)
mamoちゃんひょっとして走りやですか?
(またの名を暴走族)
そっかー、わたしも懐かしいなーーー。
(ウソ)
東京来たら、東京タワーもいこっ!
(なくなる前に来てね)
■jun
なんだろね、このあったかくて静かで、自分の鼓動しか
聴こえないような空気は。
いや、実際は騒がしいのよ。
でもわたしには何も聴こえない。
そんな感じだ。
シチュエーションだな、こりゃ。
どこにいても、どんな時間でも、そのときハッピーだったら
そこは自分にとって、とっておきの場所、時間なわけだ。
茶、行こ。
■013さま
どーだった??「東京タワー」!
東京タワーフェチとしては気になってたのだよ。
黒木瞳も大好きだし。
岡田准一は若すぎないか?もっとアダルトな映画だったら
見甲斐があるのにーって思ってました。
ノラ・ジョーンズね、そっか、そっか。
わたしもしっかり流れてる曲あるよ。
ドライブ中に流れてたハウスさ。
楽しかった、楽しかった。
今でもその時の音も、熱も、見るものすべて覚えてるよ。
ひざ小僧の痛みも・笑
わたしなんか、助手席じゃなくて後部座席にいたのよ。
右に左に自由に動けるように。
でも正面も撮りたくて乗り出そうとしたらなんかにつまづいて
足モノに置いてあった三脚にゴツンって。
これからはサポーター着用することにします。
■殺姫さま
あなたさまだけではございません。
わたしも流れてますよ。ふふふ。
しょーがないよ、だって現役だったもん!
東京タワー、イエーイ!!
昔、友人に宇宙人が地球を攻めてきた時、
東京タワーがロボットになるって聞きました。
ロマンだなぁ。。。
私の目の黒いうちに宇宙人がくることを願う。
とにかく目の付けどころが・・・。
さすが。
兄がよく首都高写真撮るじゃない?
あの人はアーバン&クールだから、
わたしはラブ&ソウル路線でいきます!
愛と魂を感じ取れ!
(もう十分感じ取ってくれてるね)
mamoちゃんひょっとして走りやですか?
(またの名を暴走族)
そっかー、わたしも懐かしいなーーー。
(ウソ)
東京来たら、東京タワーもいこっ!
(なくなる前に来てね)
■jun
なんだろね、このあったかくて静かで、自分の鼓動しか
聴こえないような空気は。
いや、実際は騒がしいのよ。
でもわたしには何も聴こえない。
そんな感じだ。
シチュエーションだな、こりゃ。
どこにいても、どんな時間でも、そのときハッピーだったら
そこは自分にとって、とっておきの場所、時間なわけだ。
茶、行こ。
■013さま
どーだった??「東京タワー」!
東京タワーフェチとしては気になってたのだよ。
黒木瞳も大好きだし。
岡田准一は若すぎないか?もっとアダルトな映画だったら
見甲斐があるのにーって思ってました。
ノラ・ジョーンズね、そっか、そっか。
わたしもしっかり流れてる曲あるよ。
ドライブ中に流れてたハウスさ。
楽しかった、楽しかった。
今でもその時の音も、熱も、見るものすべて覚えてるよ。
ひざ小僧の痛みも・笑
わたしなんか、助手席じゃなくて後部座席にいたのよ。
右に左に自由に動けるように。
でも正面も撮りたくて乗り出そうとしたらなんかにつまづいて
足モノに置いてあった三脚にゴツンって。
これからはサポーター着用することにします。
■殺姫さま
あなたさまだけではございません。
わたしも流れてますよ。ふふふ。
しょーがないよ、だって現役だったもん!
東京タワー、イエーイ!!
昔、友人に宇宙人が地球を攻めてきた時、
東京タワーがロボットになるって聞きました。
ロマンだなぁ。。。
私の目の黒いうちに宇宙人がくることを願う。
わぁーん、
走り屋さんじゃないよーーー(≧д≦)
その頃は助手席だったの!!!
その頃は…(T-T)
助手席がいいよーーー。
そうですよ、東京タワーがなくなる前に!!!
走り屋さんじゃないよーーー(≧д≦)
その頃は助手席だったの!!!
その頃は…(T-T)
助手席がいいよーーー。
そうですよ、東京タワーがなくなる前に!!!
東京たわー!!
わー!ミーさんが撮った東京タワーだ!!
ぼんやり浮かんだタワーがまた不思議で素敵。
2枚目は車から撮ったんですか?
やっぱり東京タワーいいですね。
私も今度撮りに行こうっと。
ぼんやり浮かんだタワーがまた不思議で素敵。
2枚目は車から撮ったんですか?
やっぱり東京タワーいいですね。
私も今度撮りに行こうっと。
■mamoちゃん
彼氏が走り屋さんだったんだね!笑
助手席がいいよ、なんつっても女子は。
一時、付き合っていた彼の「仕事終わったらから迎えに来てくれると嬉しいな」
という言葉にホイホイと深夜、車を出してたことがあったわ。
当時、自分で車持っていなくて、実家までタクシーで車を取りに行き、
そして彼を迎えに行って、また実家に車を返しに行って、自分ちへ戻るなんてやってました。
(ここ泣くところ。)
やっぱり女子は助手席だ、これ絶対だ。
あと10年くらいは東京タワー健在と思われ。
急げー!
■あやかさま
1枚目も2枚目も車からだよ。走りながら。
ほんとはフィルム丸ごと1本撮ったけど、どれもこれも
ぐにゃぐにゃしてえらいことになっとりました。
まぁ、こんなもんですよ、わたしの力は。
わたしも東京タワー、誰も撮ったことないような構図で
撮ってみたいです!
彼氏が走り屋さんだったんだね!笑
助手席がいいよ、なんつっても女子は。
一時、付き合っていた彼の「仕事終わったらから迎えに来てくれると嬉しいな」
という言葉にホイホイと深夜、車を出してたことがあったわ。
当時、自分で車持っていなくて、実家までタクシーで車を取りに行き、
そして彼を迎えに行って、また実家に車を返しに行って、自分ちへ戻るなんてやってました。
(ここ泣くところ。)
やっぱり女子は助手席だ、これ絶対だ。
あと10年くらいは東京タワー健在と思われ。
急げー!
■あやかさま
1枚目も2枚目も車からだよ。走りながら。
ほんとはフィルム丸ごと1本撮ったけど、どれもこれも
ぐにゃぐにゃしてえらいことになっとりました。
まぁ、こんなもんですよ、わたしの力は。
わたしも東京タワー、誰も撮ったことないような構図で
撮ってみたいです!
見たぞ見たぞ!
これだねー。
ってか、ミーさんのすっごよ。私のなんて、何がなんだかわからん写真だもん。
こんなキレイに撮れて羨ましい。。。
リベンジ!!
ってか、ミーさんのすっごよ。私のなんて、何がなんだかわからん写真だもん。
こんなキレイに撮れて羨ましい。。。
リベンジ!!
■OggYさま
これだよ、これー。
OggYさんの夜写真に触発されたのは~。
いい?マジでいいですか?
うれしいなぁ。
わたしも、ほんとどがよくわからない写真だったよ。
今回アップした写真は、東京タワーとレインボーブリッジという、
写したいものがはっきりしている写真じゃないですか。
そこに目が行くので、写真が多少わけわからんくても、
なんとかなってるんだよ。
ただ走ってる道路だとか、ビルのネオンなんつーのは、
ほんとにわかんねーって写真になってますよ。
何がやりたいんじゃ、これ。みたいな。
OggYさんもリベンジ?
わたしもリベンジなんだよ。
じゃお互いにまたがんばりましょー^^
これだよ、これー。
OggYさんの夜写真に触発されたのは~。
いい?マジでいいですか?
うれしいなぁ。
わたしも、ほんとどがよくわからない写真だったよ。
今回アップした写真は、東京タワーとレインボーブリッジという、
写したいものがはっきりしている写真じゃないですか。
そこに目が行くので、写真が多少わけわからんくても、
なんとかなってるんだよ。
ただ走ってる道路だとか、ビルのネオンなんつーのは、
ほんとにわかんねーって写真になってますよ。
何がやりたいんじゃ、これ。みたいな。
OggYさんもリベンジ?
わたしもリベンジなんだよ。
じゃお互いにまたがんばりましょー^^
すきすき
私も大好き東京タワー
なんだろうね。東京タワーってさあ、なぜか解らないけど、力強いくせに孤独で淋しいのよ。。。。
なんだろうね。東京タワーってさあ、なぜか解らないけど、力強いくせに孤独で淋しいのよ。。。。
■日出男
東京に一人暮らしをしてると東京タワーって自分の母親(父親?)みたいな
錯覚起こさない?
いつも見守っていてくれるような。
でも日出男の言うとおり、力強くて孤独、そーだ。
自分たちに似てる?自分たちの憧れ?そういうのひっくるめて、
東京タワーってのはみんなの心のヨリ心のような気がする。
東京に一人暮らしをしてると東京タワーって自分の母親(父親?)みたいな
錯覚起こさない?
いつも見守っていてくれるような。
でも日出男の言うとおり、力強くて孤独、そーだ。
自分たちに似てる?自分たちの憧れ?そういうのひっくるめて、
東京タワーってのはみんなの心のヨリ心のような気がする。